ソラマメブログ

  

Posted by at

2008年02月18日

アカウント停止と、TOS CS


こんにちは、yuyu@らなばにです。
Osaka Simにある"Happy Mood"のインフォメーション用のブログ
HPMD通信(http://happymood.slmame.com/)のテンプレートが変更されて、いい感じにかわいくなりました。*.・。(*´ω`*)。・:*: 
In World でも Webでも終わるまで寝るなーとyuyuに苛められている、かわいそうなSasayaが、今回もよいお仕事をしてます。

でもって ささやがテンプレートの改築をしている間 yuyuはTOSとかCSとかそのへんの話を
セカンドの日常のNockさんと楽しくしていました。



個人的覚書もかねてまとめておきます。

◆TOS Term of Service「サービス利用規約」
 TOSは例えばギャンブルだめよとか、個人情報を登録してねとか、根本的なもの。

◆CS  「コミュニティ・スタンダード」
 CSはハラスメントしちゃだめとか、差別禁止とか、そういう人と人の間のルール
 6 つの行動基準「ビッグ シックス」もCSに明記されているルールです。

登録する時にこの2つに同意しているはずですが、英語だし しっかり読んでいる人は少ないと思われ・・そして私も 読んでいなかったり(ノω`*)
一部古い内容があるようですが、日本語で書かれているものがあります。
TOS 利用規約
CS コミュニティー スタンダード

アカウントの項目には、次のように書かれています。

登録における義務
ユーザーは要求された通りに、自身に関して真実、正確、最新かつ完全な情報 (以後「登録データ」) を登録フォームに提供すること、および登録データを随時更新し、真実、正確、最新かつ完全な状態に保つことに同意します。 Linden は、不正確な個人情報を提供する人物、または何らかの形で自身の身元が事実と異なる人物すべてに対し、厳しい法的措置を取るすべての権利、および不正確または不完全な情報が登録されたアカウントを停止または解約するすべての権利を留保します。


『いきなりリンデンにアカウントを停止された』そんな話を時々ききます。
◆個人情報の登録をしないでお金を動かすとアカウント停止される可能性が高い

リンデンは利用規約に基づいてアカウント停止の措置をとるので、何が書かれていて何に同意して登録したのか、もう一度『利用規約』を読み返して確認してみる必要があるのかもですよ。

アカウント停止の対策についてはsecondlife wikの記事が参考になります。
アカウント・ホールドの解説と対策

miya watanabeさんのブログ、引越し屋さんのSecondLife支店(?)作成奮闘記(http://movings.slmame.com/e88694.html
こちらでも詳しく説明してくれてあります。

www.secondlife.com 以外の日本のサイトから登録手続きしているかたは、登録時に個人情報を登録する項目がないので、特に注意が必要になるようです。

Age Verification(年齢認証)がまだの方はさくっと済ませておくことをおすすめします。
www.secondlife.com よりログインして右側の"Your Account"メニューから 
• Age Verification

Asukaさんのブログ、Scripter Syndrome
こちらでわかりやすく画像つきで説明してくれています


@最後にもうひとつ気をつけたいこと
●PGエリアなのに、いきなり知らない人に攻撃された!
  こんな時、どうしますか? 先に相手が攻撃してきたんだから、迷わず反撃しますか?

でも、ちょっと待ってください。反撃した瞬間にあなたは、TOSに違反していることになります。
TOS違反・・・・ アカウント停止の可能性だってあるかもな覚悟が必要です!




誤字脱字、私の思い込み、そこ違う等ありましたら 教えてくださいです^^



  


2007年09月03日

覚えておくと便利なクライアント設定


自動ログアウト防止

ctrl +alt + D を同時押し → 上部のメニューバーに Client と Server (Advanced メニュー)が追加
Client(Advanced)→ Character → Character Tests
Go Away/AFK When Idle を選択してチェックを外す。自動ログアウトが無効


自由なカメラワーク(遠くまでカメラを移動させる)

ctrl + Alt + D を押して、Client(Advanced)メニュー
Disable Camera Constrainsにチェック

隣のSIMから編集
ctrl + Alt + D を押して、Client(Advanced)メニュー
limit select distanceのチェックをはずす。



  


2007年09月03日

装着先


インベントリ内 アイテムアイコン右クリック→添付先

メニュー 日本語 

Chest   胸

Skull   頭  

Left Shoulder   左肩  

Right Shoulder   右肩  

Left Hand   左手

Right Hand   右手

Left Foot   左足 

Right Foot   右足  

Spine   背骨  

Pelvis   骨盤  

Mouth   口 

Chin   あご

Left Ear   左耳

Right Ear   右耳

Left Eyeball   左目

Right Eyeball   右目

Nose   鼻

R Upper Arm   右上腕

R Forearm   右前腕

L Upper Arm   左上腕

L Forearm   左前腕

Right Hip   右ヒップ

R Upper Leg   右もも

R Lower Leg   右すね

Left Hip   左ヒップ

L Upper Leg   左もも

L Lower Leg   左すね

Stomach   腹

Left Pec   左胸

Right Pec   右胸